こんにちは!
新型ウイルスの関係で、異様な状況になってきましたね。
事業所の皆様も神経をとがらせていることと思います。
そんな中にあって、当事務所でも3月6日に開催を予定していた
「福祉・介護事業所の労務管理・人材育成セミナー2019 Part2」
を、中止することといたしました。
ぎりぎりまでいろいろ考えた結果、最終的には事業所の利用者様へ
影響をおよぼす可能性を考え、まさに苦渋の決断です。
今回は特にお伝えしたいことがたくさんある、力の入った内容に
なる見込みだったので、私自身、非常に残念に思っています。
予定していた「人事評価」と「同一労働同一賃金」の話題は、
来年度のセミナーでも取り上げたいと思っておりますので、
ぜひまた多くの皆様に参加いただきたいと思います。
一日も早く「普通の」日常が戻ってくることを祈って…。
2020年02月28日
2020年02月23日
いろいろと心配ですが…
こんにちは!
世間は3連休のようですが、私はパソコンに向かって
仕事をしております。
自営業はこうした時間の境目がなくなってしまうのが
メリットでもあり、デメリットでもあり……
さて、新型肺炎の感染拡大が心配される状況です。
各地でイベントも取りやめになっているようですし、
私も、講師を頼まれていた研修会を中止します、との
ご連絡をいただく事例も出てきました。
当事務所の、3月6日のセミナーについては、現状では
予定どおり開催するつもりです。
追って、参加される皆様にはご案内をお送りしようと
思っております。
福祉・介護事業所の皆様は、とくに戦々恐々とされている
ことと思います。
とにかく手洗い・消毒を徹底し、食事・睡眠をしっかり
とることが最大の予防だと言われています。
疲れをためず、笑顔で元気にいることが一番です。
皆で気をつけ合って、この状況を乗り切りましょう!!
世間は3連休のようですが、私はパソコンに向かって
仕事をしております。
自営業はこうした時間の境目がなくなってしまうのが
メリットでもあり、デメリットでもあり……
さて、新型肺炎の感染拡大が心配される状況です。
各地でイベントも取りやめになっているようですし、
私も、講師を頼まれていた研修会を中止します、との
ご連絡をいただく事例も出てきました。
当事務所の、3月6日のセミナーについては、現状では
予定どおり開催するつもりです。
追って、参加される皆様にはご案内をお送りしようと
思っております。
福祉・介護事業所の皆様は、とくに戦々恐々とされている
ことと思います。
とにかく手洗い・消毒を徹底し、食事・睡眠をしっかり
とることが最大の予防だと言われています。
疲れをためず、笑顔で元気にいることが一番です。
皆で気をつけ合って、この状況を乗り切りましょう!!
2020年02月01日
厄払い
こんにちは!
2月に入りましたが、本当に雪のない冬ですね。
私はあちこちを走り回っているのでたまたま雪道に遭遇する
こともあるのですが、今年はまだスタッドレスタイヤが
活躍していないという方も多いのではないでしょうか。
先日、善光寺へ厄除け祈願にいってまいりました。
今年は本厄の年、しかも人生の中で最も災厄に見舞われやすい
という大厄だとのこと。
しっかり厄除けをしてもらったので、何事もなく一年を終えたい
ものです。
2月に入りましたが、本当に雪のない冬ですね。
私はあちこちを走り回っているのでたまたま雪道に遭遇する
こともあるのですが、今年はまだスタッドレスタイヤが
活躍していないという方も多いのではないでしょうか。
先日、善光寺へ厄除け祈願にいってまいりました。
今年は本厄の年、しかも人生の中で最も災厄に見舞われやすい
という大厄だとのこと。
しっかり厄除けをしてもらったので、何事もなく一年を終えたい
ものです。